[PR]

facebookのOGPを一番簡単にWordPressに導入可能にするプラグイン、Open Graph Pro【WP-OGPより簡単】

[PR]

フェイスブックのOGPは確実に設定しておきたいモノの一つです。

これをやっておくと、おかないとではフェイスブックからのアクセスに数に大分開きがあります。
無論。設定しておいた方がアクセス増えます。

WordPressの場合、これをプラグインで簡単に導入することができます。

有名なプラグインで「WP-OGP」というプラグインがありますが、これは不具合が多くて設定したつもりが設定できてなかったりします。
ていうか、中のコードに一部謝りがあるっぽいです。
「fb:app_id」としないといけないところをfb:appid」となってしまっているらしい。。。

[PR]

なのでパス。

変わりにこれがいいということでこちらを導入。
Open Graph Pro

たしかに簡単でした、これ。
「WP-OGP」より簡単で正確です。

使い方を説明します。

Open Graph Pro」からプラグインをダウンロード。
プラグインをインストールして、有効化。

次にフェイスブックの開発者ページでApp IDなるものを取得しないといけません。
別にアプリを開発するわけではないですが、登録しないとOGPも設定できないので。
以下URLにアクセス。
https://developers.facebook.com/apps/?action=create

アプリの名前を適当に決める。サイト名とかでいいでしょう。createをクリックして作成します。

そうするとAPP IDだかアプリIDだかいう数字の羅列が表示されていると思います。
それをメモっといてください、後で使います。

次にフェイスブックのユーザーIDだかアドミンIDだかを確認します。
確認方法は以下のURLにフェイスブックにログインした状態でアクセスして、Find Out Nowをクリック。
すると数字の羅列を表示しますのでそれをメモってください。

あるいは以下のURLにアクセスして「facebook.com/〜」の〜の部分に自分のFBプロフィールのURLを入れる。
http://graph.facebook.com/~
そうしたら、一番上の列のidのところにやはり数字の羅列が表示されます。

今度はwordpressの管理画面を開いて、設定タブ以下の「Open Graph Pro」を開く。
Admin User(s)にさっきメモったユーザーIDを入れる。
Application IDに、アプリIDを入れる。

誰かがいいねを押した時に、ニュースフィードに特定の画像を表示させたい時は、Header Imageに画像のURLを入れ、
Use Header Image onlyにチェックマークを入れます。普通はいらないと思います。
Turn Open Graph onはpostもpageも両方チェックを入れたままでオーケーです。

変更を保存をクリックして設定完了。

きちんとOGPが設定できたか確認するには、以下のURLにアクセスしてブログのアドレスを入れてみましょう。
http://developers.facebook.com/tools/debug/
エラーなどが出ていなかれば成功です。