[PR]

フェイスブックで多数決を取るにはアンケート(クエスチョン)機能が便利

[PR]

イベントや会議の日程を決めるときにメーリングリストを流してやった事がある人には、この機能のありがたさがわかるはず。

あるいは友達との旅行の日程を調整したことがある人にもこれは重宝する機能と思います。

フェイスブックのアンケート機能なのですが、フェイスブックのクエスチョン機能は、複数の人の意見を集約して多数決を取るのに大変便利です。
グループでメッセージ飛ばしても一個ずつ返信を確認するのも大変でしょう。

[PR]

このクエスチョン機能なら、どの意見が一番多数か棒グラフで示してくれるので大変わかりやすく、可視化されるのでみんなも納得してくれやすいのです。

企業でフェイスブックの非公開グループなどを作って、これで意見の集約なんてやり方が上手い使い方ですかね。他にもいろんな使い方でできるでしょう。お店や企業などの公式ページで、何か新製品のリリースをする際にデザイン候補をこれでファンに訪ねてみたりとか。

フェイスブックアプリの中でもけっこう使える機能だと思いますね、これ。

ITライフハックさんが使い方を画像入りで説明してくれていますので、転載します。

Facebookでアンケート みんなの意見を聞いてみよう【知っ得!虎の巻】

Facebookでアンケート みんなの意見を聞いてみよう【知っ得!虎の巻】

友達同士で集まろうと思ったとき、お互いの希望する日付や時間、場所などを決めるのは意外と苦労する。いくつか候補を出したとしても、いろんな人からバラバラに返答が返ってきたのでは、集計するのも大変だ。こういうとき、「クエスチョン」機能が役に立つ。

■知っ得No.358 クエスチョン機能を利用する
投稿する際に、[クエスチョン]を選択し、「質問する…」という部分に質問文を入力したら、[回答の選択肢を追加]をクリックする(画面1)。

画面1 [クエスチョン]を選択し、質問文を入力して[回答の選択肢を追加]をクリックする。


選択肢を入力していく。自分以外の人にも選択肢を追加してもらいたいならば、[他の人も選択肢を追加できる]をオンに、自分の設定した選択肢以外は増やしたくない場合はオフにして、公開範囲を設定したら、[投稿]をクリックして投稿する(画面2)。

画面2 選択肢を入力したら、[他の人も選択肢を追加できる]と公開範囲を設定し、[投稿]をクリックする。


クエスチョンが送られた側は、選択肢から好きなものを選んでオンにする(画面3)。

画面3 送られた側は、選択肢から好きなものを選んでオンにする。


みんなの意見がまとめて表示されるので、ひと目でどの選択肢が人気なのかを把握することができる(画面4)。

画面4 みんなの回答状況がひと目でわかる。


クエスチョン機能は、ニュースフィードだけでなく、イベントでも利用できる。イベントの内容を決めるのにも役立つはずだ。ぜひ利用して欲しい。

編集部:池田利夫+岡本奈知子(ジャムハウス
制作編集:エヌプラス
Copyright 2012 livedoor. All rights reserved.

提供:ITライフハックlivedoorニュース
ソース:Facebookでアンケート みんなの意見を聞いてみよう【知っ得!虎の巻】

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)
デビッド・カークパトリック
日経BP社
売り上げランキング: 24694
Facebook Perfect Guide Book
Facebook Perfect Guide Book

posted with amazlet at 12.09.07
森嶋 良子 鈴木 麻里子 田口 和裕
ソーテック社
売り上げランキング: 4548