コンタクトにしたから、いろいろかけられるのだな、と思い、JINS SCREEN(元JINS PC)のメガネを買ってみた。やはり仕事中は、PCに向き合う時間が長いので、少しでも負担が減ればいいと思い。 JINSのブルーライ
コンタクトにしたから、いろいろかけられるのだな、と思い、JINS SCREEN(元JINS PC)のメガネを買ってみた。やはり仕事中は、PCに向き合う時間が長いので、少しでも負担が減ればいいと思い。 JINSのブルーライ
もっとブカブカになるかと思いきや、案外フィットした。 iPod Touch第5世代をメイン端末として使用しているのですが、こいつでブログの更新を多々することが多くなってきたので、キーボードをつけることにした。 でもiPo
キックスターターでお金出してたんですけど、ようやく届きました。 このCharge Cardが財布などにしまえる薄さのUSBケーブルみたいなもの。 本体のこの薄さにUSB端子がついていて、PCと周辺機器を接続したりして、給
これは一個防災バッグに入れておいてもいいかもしれない。 iPhoneを手動でハンドル回して充電ができるケースがKickstarterで資金を募集しています。iPhone5用ですね。 Reactor for iPhone
これは可愛いな。しかし破裂しないか心配だが。 中身は水ではもちろんなく、流動パラフィンという物質なのですが、プニプニしていて持ってて気持ちいいみたい。いろんな意味で。 色は4色のバリエーションがあります。 デザインのノー
Mac Pro使ってるプロの人とかには必要だからねえ、ブルーレイドライブ。 パイオニアさんから、スロットローディングタイプ世界最小・最薄をうたったブルーレイドライブが発売されています。便利なMac対応。 Mac用ポータブ
なんだこのド直球なネーミングは。。 しかもちょっと前のiMacみたいな。 JTT Online Shop『LEDライトの上にiPadが置ける2WAYスタンド』iPadを置くスタンドにも、LEDのライトスタンドにもなる、便
非純正で認証受けてないやつですが、この値段ならまあいいか。 ケーブルの長さは最大75cm。で、巻き取れるようになってるんでバッグに入れておくのに良いかも知れない。今支度と職場に純正のLinghtningケーブルを置いてい
クラウドファンドで出資していた、iPhone用のアクセサリ、Beatplugですが、製品が届くのはまだ先になるようです。まだかなあ。 Beatplugについては以下のエントリーで触れています。 これはいいね。iPhone
世の中いろんなシチュエーションがあるもんで、2台のデスクトップPCを一台の机に置かないといけないハメになりまして。 まあ、いろいろあるんですよ。 そんで買ったのが、このBUFFALOのケーブル、BSKMR201。 このケ