[PR]

Category: デザイン・レイアウト

Total 13 Posts

URL入力だけでサイトがレスポンシブ対応か確認できるAm I Responsive?

スマートフォン、タブレット、PCといろいろなデバイスからインターネットに接続するのが当たり前な時代に突入してしまいましたので、ブログ運営する側もいろんなサイズのいろんなデバイスで見られることを意識せんといかんです。 ブロ

wordpressでレスポンシブデザインにしたときのアドセンス広告を切り替える方法

WordPressでレスポンシブデザインにすると、モバイルからでもブログを読みやすくすることができます。デザインもPCで開いた時と、モバイルで開いた時と統一感があるので、モバイル用に別のテーマをあてるよりいいと思います。

モバイル用のデザインにドロップダウンでカテゴリメニューを入れてみる

モバイルからのトラフィックもかなり多くなっているのですが、なかなか小さい画面上に回遊性を作るのは難しいんですが、とりあえずメニューバーくらい入れとけよ、と思い入れてみました。 カテゴリメニューがないのは、やはり親切心に欠

Pinterestの写真一覧をブログに貼る為のウィジェット、Pinboard

Pinterestの写真をブログに貼るためのブログパーツです。 サイドバーなどに貼るのがいいでしょう。 ブログにビジュアルが足りないかなあ、と思ったらこういうので埋めて彩りを加えるのもありですね。 利用は無料です。Pin