最近、QRコード遊びが楽しいです。
QRコードステキです。ダイレクトにオンとオフを繋げる感じがあっていいです。
前回、Scan.meというオシャレなQRコード作れるやつを紹介しました。
http://another.hotakasugi-jp.com/2012/05/15/scanme/
今回は、InstagramとQRコードを連動してくれる無料サービスを紹介してみます。
Scantogramというこのサイト、前回紹介したScan.meが立ち上げた新しいサービスですが、これも中々オシャレにできております。
各アカウントにマウスポインタを持っていくと、
このようにヒョイとひっくり返ってQRコードが登場します。これをスキャンするとその人のInstagramページに飛びます。
自分にも作ってみましょう。
以下のリンクの右上の青いボタンをクリック。
http://www.scantogram.com/
↓
次にInstagramのアカウントを入力する画面が出てきます。一人と云わず何人でもアカウントを突っ込めます。
すいません、最大何人まで突っ込めるか確認してません(_ _)
サークルの仲間とかのアカウントをこれでひとまとめに作るといいかもですね。
↓
次にハッシュタグを聞かれます。入れたかったら入れてみましょう。
↓
次にScan.meのアカウントを入力するよう支持されます。アカウント持ってないひとはサインアップのリンクがあるのでそこから作ってしまいましょう。
↓
次にScantogramのページの設定です。
ページタイトル、URL、説明分を入力して「Submit」をクリック。
僕のページができました。
http://www.scantogram.com/hotakasugi/
このサムネイルはフローズンビールの写真です。
マウスをサムネに持っていくとひっくり返ります。
このサービス、一人で作ると寂しいな。。。。
お友達と一緒に作ってください。。。