[PR]

【SEO】不正外部リンクの拒否機能がGoogleウェブマスターに導入されました

[PR]

変な外部リンク貼られて、逆SEO仕掛けられた人には朗報?

Googleがついに折れた?不正な外部リンクを拒否できる新機能をウェブマスターツールで開始! | seo-axisニュース

2012年10月17日、ウェブマスターツール上で、ウェブサイトに対する不自然なリンクを拒否する機能「リンクの否認」機能の提供を開始しました。

[PR]

この新しいツールは、サイトへの不自然なリンクを理由に手動によるスパム対策が実施されているというメッセージが Google から届いた際に、ウェブマスター向けガイドライン違反となる箇所の違反状態を解消するためにお使いいただけます。サイトへの不自然なリンクに関するメッセージが届いていない場合は、このツールを使う必要はありません。[Googleウェブマスター向け公式ブログから引用]

Googleの検索アルゴリズムは日進月歩で進化しており、変なSEO業者に頼んで変な被リンク買ったりすると、逆効果で順位が下がったりもしますし、それを駆使してライバル業者をの順位を落とそうとたくらむ人々もいたりするわけですが、そういう変な外部リンクをシャットアウトするのにこの機能は効果的ですね。

ウェブマスターの公式の説明では、警告のメールをもらった時に、そのリンクをこの機能を使って不自然なリンクを拒否するとよい、となっています。

公式の発表はこちら。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: サイトへの不自然なリンクを否認する新しいツールの提供を開始しました

設定の仕方は以下の通り。

ウェブマスターツールにログイン。

リンクの否認にアクセス
https://www.google.com/webmasters/tools/disavow-links-main

赤いボタンをクリック。

以下の画面が出てきますので、黄色いボタンをクリック。

予め不正なリンク一覧をファイルで作成しておいて、ここでアップロードします。
ファイルが1行ごとにURLを書いたプレーンテキストでOKです。

ウェブマスター公式ブログでのファイルの記入例は以下のような感じ。
Google ウェブマスター向け公式ブログ: サイトへの不自然なリンクを否認する新しいツールの提供を開始しました

記入方法はシンプルでよく、1 行ごとに URL を記入したプレーン テキストを用意します。
以下に、リストの例を示します。
# spamdomain1.com のオーナーに 2012 年 7 月 1 日にリンクの削除を依頼。しかし返事が得られなかった。
domain:spamdomain1.com
# spamdomain2.com のオーナーはほとんどのリンクの削除に応じてくれたが、一部削除できていないリンクが残っている。以下がその一覧。
http://www.spamdomain2.com/contentA.html
http://www.spamdomain2.com/contentB.html
http://www.spamdomain2.com/contentC.html

この例にある # 記号で始まる行は、参考コメントとしてリンクの否認の処理上では無視されます。”domain:” という表記をすることで、そのドメイン(この例の場合の spamdomain1.com )からのすべてのリンクの否認を指定できます。また、特定のページからのリンクを指定して否認することも可能です(この例の場合、spamdomain2.com 上の 3 つのページが指定されています)。

低品質な外部リンクのせいで検索順位が落ちてるかも!という人は試してみましょう。

SEOを強化する技術 エンジニアが内側から支えるサイト設計・構築術
安川 洋 伊藤 大典
インプレスジャパン
売り上げランキング: 15586