[PR]

スマホユーザーに聞いた、テレビ番組の情報収集元。MMD研究所から。

[PR]

MMD研究所のテレビ番組の情報収集元に関するレポートが上がってたので、チェック。
見たいテレビ番組の情報収集元、10代ではTwitterが20.2%で上位

スマホの「Gガイドモバイル」というアプリを利用しているユーザーを対象に、どこからテレビ番組の情報を得ているかの調査・統計結果です。

スマホユーザーが対象というのがミソでしょうかね。

[PR]

■ テレビ番組を視聴する際の情報収集は「テレビ、録画機の電子番組ガイドから」がトップ

テレビ、録画機の電子番組ガイドから。。。55.6%
朝刊のテレビ番組欄、番組紹介記事から」。。。42.2%
番組宣伝のコマーシャルや、テレビ番組の紹介番組から」。。。21.8%

という従来の導線から情報を得ている人が多いという結果に。スマホ使ってないのか。。。
スマホの電子番組アプリから、と回答したのは13.4%に留まってます。そのアプリを持ってる人が対象にも関わらずこの結果?

では、ソーシャルメディアはどうかというと、
Twitterから。。。10.2%
フェイスブック。。。3%

スマホユーザーでもこんなもんなんですね。

ただ10代にしぼってみると、Twitterからと回答したのが20.2%まで上がりますね。世代別にかなり差がありそうです。

個人的に一番大事と思ったのはこれかなあ。

見たい番組を見逃す頻度。

「よく見逃す事がある」と回答したユーザーは18.2%、「たまに見逃す事がある」と回答したユーザーは63.8%と、合わせて82.0%のユーザーが「テレビ番組を見逃すことがある」と回答していることがわかった。

約8割の人が見たいものがあるにも関わらず見逃してしまっているという事実。なんともったいない。。。。
これは見逃されすぎでしょう。せっかく見たいと云ってくれる人がいるのに、作り手も一生懸命作っているのに。。。。

何たる不幸。。
SPIDERさえあれば。。。。

またテレビをネットに繋いでいるのは回答者の約4割程度。
スマホのテレビガイドを入れてるユーザーでそうなんだから、一般レベルではもっと低そうな感じがします。

他にも興味深い統計結果が見れますので、グラフと合わせてご覧になれますので、ご興味ある方は以下のリンクからどうぞ。
見たいテレビ番組の情報収集元、10代ではTwitterが20.2%で上位

テレビは生き残れるのか (ディスカヴァー携書)
境 治
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 238,510